無料ブログはココログ
2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

利用者の声

2012年7月 9日 (月)

30日間のベスト14記事 解析対象期間: 2012年6月9日(土) ~ 2012年7月8日(日)

■30日間のアクセスベスト14記事
解析対象期間: 2012年6月9日(土) ~ 2012年7月8日(日)
リンクを貼っていません。
お手数ですが気になる記事をご覧になるには、
検索サイトにて、
[記事件名丸ごと]で検察するか、
[信州放射能ラボBLOG 記事件名の一部文字列]で検索してください。

(1) 放射線測定器 サーベイメータ 日立アロカメディカル株式会社 TCS-172B TGS-146B
(2) ATOMTEX AT1320
(3) ゲルマニウム半導体検出器の検出限界を測る
(4) ゲルマの落とし穴 シンチの落とし穴
(5) 放射性セシウム 425 Bq/kg の土壌汚染で空間線量率は、0.1μSv/h上昇する。
(6)『ゲルマニウム半導体検出器導入記念式典』を行いました
(7) ゲルマニウムの何がスゴイのか その3
(8) 長野県内の汚染モニター 新聞記事より
(9) 放射性セシウム134と放射性セシウム137の比率
(10) ゲルマニウム半導体検出器導入の記念キャンペーン中です。
(11) 311前の土壌のCs137濃度
(12) 放射線測定器 ベクレルモニター ベルトールドジャパン株式会社 LB200 LB2045
(13) 市民放射能測定所 長野市民測定所
(14) シンチレーション式ガンマ線スペクトロメータの放射性セシウムの定量のしくみ

2012年1月13日 (金)

「放射能測定装置の時間貸し」を利用された方のblogをご紹介します。

開所して今日で1ヶ月となります。

弊社の放射能測定サービスの1つ

「放射能測定装置の時間貸し」を利用された方のblogをご紹介します。

畑の土、かぼちゃ、薪ストーブの灰の放射線量を測って来ました。

>毎日食べる玄米と、皮ごと食べたいリンゴは、より正確な数値を知りたいので、

>今回の測定とは別に、10時間の測定をお願いしてきました。

>気軽に放射能の測定をお願い出来るところが近くにオープンし、心強く思います。

ありがとうございました。

ぜひまたご来店をお待ちしております。

弊社で導入を決めた、TS150Bという機種は、10時間測定により、放射性セシウムの検出限界として数ベクレル/kg未満を判定する能力を持っています。(95%信頼で1Bq/kg、3σにて、1.7Bq/kg)

ちなみに、

現在、日本政府の米についての基準は、食品の分類となり、500Bq/kg未満。

今年4月からは、5倍厳しくなり、100Bq/kg未満となります。

(乳児用食品は、更に半分の、50Bq/kg)

長野県内の米の判定は、20Bq/kg未満を不検出としております。

それでも、この20Bq/kg~0Bq/kgの間を知り、自己管理をしたいお客様が居ることは事実です。

その期待に答えるために、10時間稼動を続けています。

先日、お米30kgを袋ごと持ってこられたお客様がおられました。

そのお米は福島県の親戚から送られてきたお米でした。

「孫も居るので、食べずに廃棄するつもりだった」とのこと。

しかし、弊社で、抜き取った4合の10時間測定を行い、1Bq/kg未満であることが判りました。

「食べることにした。」と感謝の言葉を頂きました。

人と人をつなげる、食のおすそ分け。

その文化を続けるためにも、測って食べることが大切だと思っています。

ひきつづき、装置時間貸しの予約を承ります。

ご家族で、グループでぜひ食品、飲料、などを持ち寄って測定にお立ち寄りください。

○信州放射能ラボ 紹介ページ:

https://www.imeasure.jp/?page_id=427

○料金表:(一般家庭向け):

http://dl.dropbox.com/u/37232669/iSHL_public/iSHL_price_home_revA.pdf

心からお待ち申し上げております。

不明な点等ございましたら、お問い合わせをお気軽にどうぞ。

info@imeasure.jp

担当:一ノ瀬

<修正履歴>

2012-1-30 リンク先blog消失のためリンクを外しました。