自治体が発表した放射能測定結果を検索する専用サイト
すごいサイトを知人から紹介してもらいました。
全国の自治体が発表した放射能測定結果を検索できるデータベースサイトです。
まずは、これが重要でしょうか。
出荷制限のあった品目
http://www.support-nippon.com/yasaikensa/special.html
他にもいろいろな検索の仕方が用意されていて、充実してそうです。
私も今日教えてもらいましたので、これからいろいろと使い込んでみます。
まずはお知らせまで。
« 第15回 組込みシステム開発技術展(ESEC)出展祈念記事 その1 なぜ今線量計なのか。 | トップページ | ゲルマニウム半導体検出器 テクノエーピー TG150B 始動 »
「■オペレータ支援」カテゴリの記事
- 642keV Gamma-rays(2019.01.14)
- Tips ガンマ線エネルギースペクトルの中に、不明核種が見つかり調査したい時(2018.03.08)
- Sr-90測定に関するまとめ 品川区学校給食Sr-90測定開始記念(2014.03.29)
- 土壌をゲルマでクロスチェックする際の誤差要因の推定(2014.01.20)
- デジカメのノイズと放射能測定結果の誤差の話題(2013.10.19)
« 第15回 組込みシステム開発技術展(ESEC)出展祈念記事 その1 なぜ今線量計なのか。 | トップページ | ゲルマニウム半導体検出器 テクノエーピー TG150B 始動 »
コメント