ベクレルフリー米 ラベル完成 在庫ありますよ。
・
何々 フリー とは、〜が無い、とか、〜を含まないという意味。
だから、ベクレルフリーとは、放射能を含まない、という趣旨で使います。
・
『 ベクレルフリー米 』 〜 放射能を検査したお米 〜
安心で安全なお米を提供したい。
そんな信州放射能ラボの想いに共鳴して下さった松本平と安曇野の農家とのコラボ商品です。
好評販売中。ご注文はこちら → 注文ページにジャンプする。
弊社がネット経由で販売する商品には、もれなく、以下のシールと、検査結果シートが添付されます。
(※諏訪湖SAで販売される商品は、別の諏訪湖SAオリジナルの商品ラベルです。)
■検査結果シート
このシートは、1袋30kg毎に10時間かけて計測したユニークな値です。
つまり、あなたが手にしたデータシートは、同時に精米した30kgのお米だけの、特有の放射能測定結果シートです。
30kg分の米だけに、標準添付されます。
次の30kgの袋には、別途10時間かけて計測したユニークな(特有の)値が添付されます。
計測日時と計測時刻を記載する理由は、きちんと計測している証拠をお客様に示し、安心して頂くためです。
○ 光子エネルギー範囲、[ 605keV〜662keV ]のみをグラフ表示する理由
放射能測定器(ベクレルモニタ)の計測結果が、たとえ、不検出(1Bq/kg)未満であっても、わずかに、放射性セシウムの山を測定器が検出している場合があります。光子エネルギー(ガンマ線スペクトル)のグラフを見分けることのできる方であれば、グラフを見れば一目瞭然です。そこで弊社では、放射能の測定結果に、放射性セシウム134のピーク 605keVと、放射性セシウム137のピーク 662keVに相当するガンマ線のスペクトル(光子エネルギー分布)を標準添付しております。
ちなみに、放射性セシウムを検出した上の図は、松本市内で昨年購入したH23年度産、静岡茶の放射能計測値。詳細は、次の記事をご覧下さい。
実験:緑茶の放射性セシウムは、飲む際にどの程度移行するのか? [2011.12.27]
(( お客様から頂いた 感謝の言葉 ))
とにかく香りが違いましたっ!!炊飯中も炊きあがってからもずっと本当にご飯の良いにおいがしてました。しかももちもちで本当に美味しかったです。あの匂いは何だかすごく懐かしいですね(^O^) また是非宜しくお願い致します。(2012.2.26)
« 1万5千ベクレル/kgの焼却灰にてGM管とシンチを比較する | トップページ | 自治体が公表した放射性物質の検査結果 2012.2.24 »
「たべる ( ■Becquerel Free■ ベクレルフリー )」カテゴリの記事
- ラーメン 中華そば テンホウ (諏訪市 塩尻市 松本市 他長野県内)(2013.02.18)
- 学校法人 瑞穂学園 瑞穂幼稚園 (長野県岡谷市)(2013.01.17)
- 松本市のパン屋さん スヰト SWEET(2012.11.15)
- 神奈川県 座間市のイタリア料理店 ラ・リチェッタ(2012.07.30)
- ベクレルフリー米の放射能検査にゲルマを導入しました。(2012.06.26)
« 1万5千ベクレル/kgの焼却灰にてGM管とシンチを比較する | トップページ | 自治体が公表した放射性物質の検査結果 2012.2.24 »
コメント