自治体が公表した放射性物質の検査結果 2012.2.24
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000023p4a.html
1 自治体が公表した放射性物質の検査結果
北海道、青森県、秋田県、山形県、岩手県、宮城県、栃木県、群馬県、茨城県、千葉県、埼玉県、東京都、神奈川県、新潟県、愛知県、京都府、大阪府、兵庫県、島根県、徳島県、愛媛県、高知県、横浜市、藤沢市、金沢市、静岡市、江東区、港区検査結果(PDF:1,166KB)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000023p4a-att/2r98520000023p7z.pdf2 緊急時モニタリング検査結果等
福島県での緊急時モニタリング等の結果(野菜類、肉、その他)(PDF:178KB)http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000023p4a-att/2r98520000023p8i.pdf
一ノ瀬memo.
-----
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000023p4a-att/2r98520000023p7z.pdf
229 栃木県 那須塩原市 那珂川 H24.2.24 ヤマメ 115.0
235 栃木県 日光市 小百川 H24.2.24 イワナ 158.0
332 茨城県 北茨木市沖 H24.2.24 シラウオ 20
334 茨城県 鹿嶋市沖 H24.2.24 マアジ 13
391 千葉県 成田市 H24.2.24 フナ 23
438 東京都 あきる野市 秋川上流域 H24.2.24 ヤマメ 47
455 新潟県 H24.2.24 さつまいも 12
(cnt..)
-----
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000023p4a-att/2r98520000023p8i.pdf
No.2 喜多方市 牛肉 100
No.8 いわき市 牛肉 9.7
No.10 二本松市 牛肉 47
No.13 国見町 牛肉 29
No.23 相馬市 牛肉 10
No.80 福島市 凍み大根 220
No.81 本宮市 凍み大根 160
No.83 田村市 切干し大根 240
No.84 田村市 切干し大根 110
-----
検出されたものだけリスト。
数字は、Cs-137 [Bq/kg]
Cs-134は、東京電力福島第1原発由来であれば、約0.7をかける。
放射性セシウム合算値は、約1.7倍する。
理由:
Cs-137の半減期は、30年
Cs-134の半減期は、2年
2011年3月15日もしくは22日に1:1の比率でCs-134:Cs-137が放出されたとみなされている。
それからの経過時間を考慮して計算すると、約 0.7:1.0となる。
詳細は、下記。
最近のコメント