無料ブログはココログ
2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

« ATOMTEX AT1320 < NaI Φ63 mm > | トップページ | Pocket Geiger Counter KIT »

2011年9月28日 (水)

市民放射能測定所(福島市 郡山市)



市民放射能測定所
http://www.crms-jpn.com/

〒960-8034
福島市置賜町8-8
パセナカMisse 1F
MAIL: info@crms-jpn.com

福島市内に市民放射能測定所がオープンします。

自らが自らを守るための測定を行い、放射線防護の知識を身に付け、各個人が自ら判断するための”道具”を提供する第三者機関として、市民放射能測定所を設立することにしました。

市民放射能測定所の活動を継続するために、支援金を募集しています。

<支援金の振込先>
ゆうちょ銀行 普通預金 店番828  口座番号1156953(他銀行からの場合)
ゆうちょ銀行 普通預金 記号18210 番号11569531 (ゆうちょ銀行からの場合)

口座名: 市民放射能測定所

皆様のご支援を心からお願い申し上げます。

測定機器

【福島市】:

ATOMTEX AT1320A

応用光研工業株式会社 FNF-401(2011-10-29,導入)
【郡山市】: BERTHOLD  LB200

■2011.9.30追記
<関連報道>
田中龍作ジャーナル [2011.7.13]
※田中龍作氏は、上杉隆氏と共に、記者クラブ(ジャーナリズムの既得権益集団)に依存せず市民からのカンパにより独立系の報道を目指す団体「自由報道協会」の主要メンバです。自由報道協会の上杉氏は、震災直後の東電の記者会見場にて福島第一原子力発電所の原子炉のメルトダウンを指摘質問したことで有名です。(一ノ瀬)

■2011.12.1追記
産地別測定結果

« ATOMTEX AT1320 < NaI Φ63 mm > | トップページ | Pocket Geiger Counter KIT »

■放射能測定所■」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 市民放射能測定所(福島市 郡山市):

« ATOMTEX AT1320 < NaI Φ63 mm > | トップページ | Pocket Geiger Counter KIT »