無料ブログはココログ
2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

« 放射線測定器 サーベイメータ 日立アロカメディカル株式会社 TCS-172B TGS-146B | トップページ | 財団法人 日本分析センター 放射能測定法シリーズ »

2011年9月22日 (木)

緊急時における食品の放射能測定マニュアル

緊急時における食品の放射能測定マニュアル
平成14年3月
厚生労働省医薬局食品保健部監視安全課

http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001558e-img/2r98520000015cfn.pdf

全40ページ

目    次

はじめに       ・・・・ 2


第1章 基本的考え方 

1-1 目的       ・・・・ 3
1-2 内容                         ・・・・ 3
1-3 適用       ・・・・ 3 

第2章 食品中の放射能の各種分析法               

1  NaI(Tl)シンチレーションサーベイメータによる放射性 ・・・・  6
ヨウ素の測定法
2  ゲルマニウム半導体検出器を用いたガンマ線スペクトロ    ・・・・ 9
メトリーによる核種分析法
3  緊急時のためのウラン分析法及びプルトニウムの迅速分析法 ・・・・13
3-1 ウラン分析法                   ・・・・13
3-2 迅速プルトニウム分析法              ・・・・15
4  放射性ストロンチウム分析法              ・・・・17
4-1 緊急時のためのSr-90迅速分析法          ・・・・17
4-2 発煙硝煙法による放射性ストロンチウムの分析法    ・・・・18
5  放射線測定機器を備えた主な試験研究機関等一覧      ・・・・21

(参考)

1 緊急時モニタリング計画における食品の放射能測定・分析 ・・・・23
1-1 原子力防災計画等の作成の留意点           ・・・・23
1-2 平常時の情報等の整備                 ・・・・23
1-3 緊急時モニタリング用資機材の整備           ・・・・24
1-4 緊急時モニタリングの実施方法             ・・・・24
1-5 緊急時モニタリングの実施計画             ・・・・24
1-5-1 試料採取の実施                  ・・・・24
1-5-2 試料測定・分析の実施               ・・・・25
1-5-3 簡易測定                     ・・・・25
1-5-4 精密分析                     ・・・・25
1-5-5 第1段階モニタリングにおける測定・分析    ・・・・25
1-5-6 第2段階モニタリングにおける測定・分析    ・・・・26
1-6 放射性物質の測定・分析法               ・・・・27
2 被ばく線量等の推定と評価     ・・・・27
2-1 対象となる主な放射性物質               ・・・・27
2-2 被評価対象者                     ・・・・27
2-3 被ばく線量算定の基礎式                ・・・・28
2-4 測定結果の評価                    ・・・・29
解説        ・・・・29

« 放射線測定器 サーベイメータ 日立アロカメディカル株式会社 TCS-172B TGS-146B | トップページ | 財団法人 日本分析センター 放射能測定法シリーズ »

資料倉庫」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 緊急時における食品の放射能測定マニュアル:

« 放射線測定器 サーベイメータ 日立アロカメディカル株式会社 TCS-172B TGS-146B | トップページ | 財団法人 日本分析センター 放射能測定法シリーズ »