放射線測定器 線量率計 株式会社テクノエーピー TA100 TC100
株式会社 テクノエーピー Techno AP
計測制御・放射線計測に関する電子回路の設計製作
http://www.techno-ap.com/index.html
〒312-0012 茨城県ひたちなか市馬渡2976-15
電話:029-350-8011
FAX:029-352-9013
■製品
http://www.techno-ap.com/seihin.html
【線量率計】
http://www.techno-ap.com/seihin_TA100.html
model : TA100
price:¥178K~
detector : CdTe
detector size : 10 x 10 x 1 mm
range : 20keV ~ 1.5MeV
sensitivity : 800cpm/μSv/h
線量率範囲:0.01μSv/h ~ 10.000mSv/h
エネルギー分解能:3%(137Cs、662keVガンマ線)
A/D:9bit
power : 15h リチウム電池内蔵
核種同定機能 : 11核種
・ Cs-134(セシウム134)
・ Cs-137(セシウム137)
・ I-131(ヨウ素 131)
・ Co-57(コバルト57)
・ Co-60(コバルト60)
・ Xe-133(キセノン133)
・ Tcm-99(テクネチウム99)
・ Te-132(テルル132)
・ F-18(フッ素18)
・ Am-241(アメリシウム241)
・ Pb-212(鉛212)
放射線検出器にはシリコン半導体と比べ原子番号(48、52)が大きく、エネルギー放射線吸収力が高く、常温で動作可能なCdTe(カドテル)半導体を採用しました。
■ 追記 2011.10.9 レビュー記事 (mikage.to)
【線量率計】
http://www.techno-ap.com/img/TC100.pdf
model : TC100
price:¥112K~
detector : CsI
detector size : 10 x 10 x 1 mm
range : 150keV ~ 1.5MeV
sensitivity : 2500cpm/μSv/h
線量率範囲:0.001μSv/h ~ 10μSv/h
エネルギー分解能:12%(137Cs、662keVガンマ線)
※optionにて、 A/D:9bitの表示可能。
■2011.9.27追記
@hayano
CdTe半導体を用いた小型線量計 http://www.techno-ap.com/seihin_TA100.html,最初にやったテストは「ゴツン」とぶつけること.案の定Sv/hの表示が異常に上昇.半導体の「マイクロフォニック」ノイズです.ぶつけると積算線量がとんでもないことになると,マニュアルに明記することを推奨.
財団法人放射線利用振興協会 放射線技術>放射線計測>線量測定 より 作成: 1997/08/07 三戸 美生 CdTe放射線検出器
« 放射線測定器 ベクレルモニター 株式会社テクノエーピー TS150B < LaBr3 Φ38.1 mm > TS100B TS100B-15 TN100B-15 | トップページ | 放射線測定器 サーベイメータ 日立アロカメディカル株式会社 TCS-172B TGS-146B »
「放射線測定器」カテゴリの記事
- ベクレルモニター GDM-20(2011.11.21)
- THIRDWAVE SEG-002-AKP-P(2011.10.21)
- ポケットガイガーKIT 販売開始(2011.10.12)
- 応用光研工業株式会社 FNF-401 < NaI Φ76.2mm >(2011.10.12)
- ベクレルモニター SEG001-AKP-S-40 < NaI Φ40 mm >(2011.10.11)
「線量率計」カテゴリの記事
- スマホのカメラで放射線を検出する無料アプリ「GammaPix Lite」は何に使えそうか(2012.04.12)
- ポケットガイガーKIT 販売開始(2011.10.12)
- Pocket Geiger Counter KIT(2011.09.28)
- 放射線測定器 線量率計 株式会社テクノエーピー TA100 TC100(2011.09.22)
- 放射線測定器 線量率計 株式会社堀場製作所 PA-1000(2011.09.22)
« 放射線測定器 ベクレルモニター 株式会社テクノエーピー TS150B < LaBr3 Φ38.1 mm > TS100B TS100B-15 TN100B-15 | トップページ | 放射線測定器 サーベイメータ 日立アロカメディカル株式会社 TCS-172B TGS-146B »
コメント