安曇野ちひろ美術館に、弊社製品 『リアルピクセルビューアー REALPIXEL Viewer 』が導入されました。
安曇野ちひろ美術館に、弊社製品 『リアルピクセルビューアー REALPIXEL Viewer
』が導入されました。
安曇野ちひろ美術館 は、作家、いわさきちひろの作品が中心に展示されている美術館です。
信州安曇野の風光明媚な地に有り、その敷地は公園としても公開されていて多くの観光客が訪れます。
いわさきちひろの作品だけでなく、国内外の絵本作家を中心に紹介されているコーナーもあり、たくさんの絵本に触れることのできる図書館の様な部屋もあり、くつろぎながら子連れの家族がたくさん訪れる拠点でもあります。
』が導入されました。
安曇野ちひろ美術館 は、作家、いわさきちひろの作品が中心に展示されている美術館です。
信州安曇野の風光明媚な地に有り、その敷地は公園としても公開されていて多くの観光客が訪れます。
いわさきちひろの作品だけでなく、国内外の絵本作家を中心に紹介されているコーナーもあり、たくさんの絵本に触れることのできる図書館の様な部屋もあり、くつろぎながら子連れの家族がたくさん訪れる拠点でもあります。
・・・
美術館では、早くから、光学顕微鏡を使って、いわさきちひろの水彩画の作画手法を解析する試みがなされてきました。
例えば、この書籍はその代表的な成果です。
ちひろの絵のひみつ 2006/7/22
・・・
このたび、弊社の製品 リアルピクセルビューアーが 美術館に導入されました。
『リアルピクセルビューアー REALPIXEL Viewer 』
http://www.imeasure.co.jp/service/realpixelviewer.html
美術館では、早くから、光学顕微鏡を使って、いわさきちひろの水彩画の作画手法を解析する試みがなされてきました。
例えば、この書籍はその代表的な成果です。
ちひろの絵のひみつ 2006/7/22
・・・
このたび、弊社の製品 リアルピクセルビューアーが 美術館に導入されました。
『リアルピクセルビューアー REALPIXEL Viewer 』
http://www.imeasure.co.jp/service/realpixelviewer.html
いわさきちひろの水彩画の作画手法をまるで光学ルーペをかざして鑑賞するような感覚で 、40インチの巨大なディスプレイを使って、大きく拡大して観察することができます。
ディスプレイの右隣には、いわさきちひろの原画が展示されております。裸眼では、見ることのできない2000%(20倍)以上の拡大画像を使って、 ちひろの絵のひみつを解き明かしてください。
ディスプレイの右隣には、いわさきちひろの原画が展示されております。裸眼では、見ることのできない2000%(20倍)以上の拡大画像を使って、 ちひろの絵のひみつを解き明かしてください。
[設置場所:展示室2]
・・・
特に今年は、いわさきちひろ生誕百年を記念して、さまざまなイベントが企画されているようです。
ぜひ、信州に訪れる際には、立ち寄ってみてください。
(いちのせ)
・・・
特に今年は、いわさきちひろ生誕百年を記念して、さまざまなイベントが企画されているようです。
ぜひ、信州に訪れる際には、立ち寄ってみてください。
(いちのせ)
(Photo by A.U.)
■追記:2019−5−18)
・展示室2 のビューアー展示作品画像履歴:
(2018/3/1〜)『窓ガラスに絵をかく少女』 (2019/3/1〜)『やぎと男の子』
ぜひ、いわさきちひろの原画と拡大ビューアーによる
鑑賞をお楽しみください。
以上
| 固定リンク
「商品・サービス」カテゴリの記事
- 【 アイメジャー NEWS 】4800ppi ガラス乾板スキャナの有償レンタルを開始します。(2021.01.27)
- 関東大震災で一部焼失した国宝屏風『花下遊楽図(かかゆうらくず)』の現存するガラス乾板をスキャニングさせて頂きました。(2020.06.24)
- 8Kカメラ40台分の画像で部品の寸法や角度を測る画像計測装置の誕生(2018.12.08)
- スキャナ駆動ソフトウエア iMeasureScan がバージョンアップしました。(2018.09.28)
コメント