金星が裸眼で丸いと見えるための視力 〜アニメ チ オクジーの視力は 6.2〜
昨日双眼鏡で金星見てました。
先日のアニメ「チ」
視力の優れたオクジーに金星を裸眼で観測させるシーン。
天動説派だったおじいちゃんが、
裸眼で金星が丸く見えたからって
天動説の負けだ!!
って絶望する設定
でしたよね。
時代を超えておじいちゃんに共感しながら
双眼鏡で丸い金星を見ていました。
ちょっと天文囓った方でも、
あのアニメを一発見ただけで、おおーとなるには難しいですよね。
きっとネット上には、何故あそこで負けた!と思うのか
解説してくれる方はぞろぞろ居るでしょうから、
今日は、別の視力のお話。
#チ
https://anime-chi.jp
【計算】
金星が裸眼で丸いと見えるための視力
太陽系公転軌道
太陽-地球間: 150 *10^6 km
太陽-金星間: 108 *10^6 km
日没後宵の明星を見る設定ですから
地球から金星までの距離は
258 *10^6 km
一方、金星の直径は
12,104 km
よって
視角は
12,104 km/
258 *10^6 km
[ラジアン]
12104/258 μrad
= 47 μrad(マイクロラジアン)
一方視力 1.0 の定義は
角度1分の分解能なので
π /(180*60) rad
= 291 μrad
47 μrad が見えるためには
291/47 = 6.191
つまり 視力 6.2
【結論】
アニメ チ
オクジーの視力は 6.2
最近のコメント