« EPSON スキャナ付き大型プリンタ スキャニング幅 914.4mm(36インチ)600ppi | トップページ | 文化庁 先端技術による文化財活用ハンドブック »

2020年4月19日 (日)

赤外線イメージスキャナ応用事例  西田幾多郎記念哲学館 様

赤外線イメージスキャナ応用事例 

石川県かほく市にある石川県西田幾多郎記念哲学館 様に利用頂きました。

レプリカの作成や不可視文字の解析に利用頂きました。



西田幾多郎、幻の講義ノート修復 一部レプリカ展示 石川で

 https://mainichi.jp/articles/20200329/k00/00m/040/160000c 


京都市の観光ルート「哲学の道」は、西田哲学を築いた西田幾多郎の歩いた道として有名です。

« EPSON スキャナ付き大型プリンタ スキャニング幅 914.4mm(36インチ)600ppi | トップページ | 文化庁 先端技術による文化財活用ハンドブック »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« EPSON スキャナ付き大型プリンタ スキャニング幅 914.4mm(36インチ)600ppi | トップページ | 文化庁 先端技術による文化財活用ハンドブック »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ