« 掛け軸の絹本の線密度を調査してみよう | トップページ | 有料メルマガを始めました。 »

2018年6月13日 (水)

REALPIXEL Viewer に 新たに 86インチモデルが加わりました。

REALPIXEL Viewer に 新たに 86インチモデルが加わりました。

[2018-6-13~15まで DSJ2018(幕張メッセ)で展示中。BOEジャパン ブースにて。]

http://imeasure.cocolog-nifty.com/info/2018/06/dsj-2018-ad30.html

17億画素の 河鍋暁斎 肉筆画 慈母観音図 に触れに来て下さい。

製品名:RPV-B86

86インチ・4K・表示画素密度 51.47ppi

表示倍率:1554% (800ppi スキャン時)

○ 掛け軸を等倍のまま姿全体を鑑賞可能

表示寸法:189.5cm×106.6cm です。

例えば、

江戸時代~明治絵師の絵師 河鍋曉斎肉筆画 慈母観音図

(本紙寸法: 116.8cm×73.6cm)

を等倍表示のまま 作品全体を鑑賞することが可能 です。

 15倍に拡大してリアルに観察

画素密度は 51.47ppiです。

例えば、800ppiでスキャンした画像は、1554%に拡大表示可能です。

(800ppi/51.47ppi=15.54) 

作品の1cmの微細領域を子細に観察したい時、15.54cmすなわち 手のひらの大きさに拡大して微細な作家のタッチを間近で観察可能です。

【著作権について】

DSJ2018で使用した画像は、すべて作品の所有者である 日本浮世絵博物館 より展示会期間中の展示について許可を得て展示しました。著作権で保護された作品です。無断での転載、保存、再販を禁止します。

問い合わせ先:アイメジャー株式会社 (リアルピクセルビューアー担当) まで。

REALPIXEL Viewer リアルピクセルビューアー  とは。

アイメジャーオリジナルのタッチ式ディスプレイビューアー(画像閲覧装置)です。

オルソスキャナでスキャンした高精細なデジタル画像を画面に触ってスマートホンのように自由自在に高速閲覧するための閲覧装置(ビューアー)です。

しかも、特別な有料ソフトを使わずに、安価なPCや少ないメモリやハードディスク環境で動作します。

詳細:タッチパネルで高解像度画像を自由自在に高速閲覧。

http://www.imeasure.co.jp/product/realpixelviewer.html

■RPV-B86(新製品) 詳細仕様:

86インチ・4K・表示画素密度 51.47ppi

表示倍率:1554% (800ppi スキャン時)

詳細仕様

Pixel Density : 51.47 ppi

Pixel Pitch : 0.4935 mm

表示寸法:1895.04×1065.96mm

対角寸法:85.6 inch(2174.27mm)

Resolution : 3840 × 2160 pixel

コントラスト:1200:1

寿命:30,000時間

« 掛け軸の絹本の線密度を調査してみよう | トップページ | 有料メルマガを始めました。 »

デジタル画像」カテゴリの記事

スキャナ応用事例」カテゴリの記事

製品サポート」カテゴリの記事

オルソ・スキャナ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: REALPIXEL Viewer に 新たに 86インチモデルが加わりました。:

« 掛け軸の絹本の線密度を調査してみよう | トップページ | 有料メルマガを始めました。 »

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ