折れ曲がって破れた地図をスキャンしてWebやPCやスマホで眺める
[step-1]
折れ曲がって破れた地図をゲットする。
[step-2]
これをきれいに裏打ちしてもらう。 → 大入さん [京都]
[step-3]
スキャンする。→ アイメジャー社 スキャンサービス [長野県松本市]
折角やるなら、800ppi ( 32マイクロメートル/pixel)
25,000 pixel × 34,000 pixel = 8億5千万画素 ( 0.85 G [realpixel] )
[step-4]
タイル化して、Webで公開する。
その結果がコレです。→
[step-5]
巨大高精細画像(8億5千万画素)の画像を
スマホのように自在にタッチして拡大縮小して眺める
デジタル画像ビューアー をゲットする。
REALPIXEL Viewer (リアルピクセル ビューアー):
« Europeanaで見つけた歌麿の美人画の毛割を計測する | トップページ | スキャンサービス 料金 古地図 2mx1mを 800dpiでスキャンして 20億画素にする »
「スキャナ応用事例」カテゴリの記事
- イメージスキャナは濃度計になるか? その5 ICCプロファイルを作る編(2019.06.12)
- スキャナは濃度計になるか? その4(2019.05.25)
- PDFで配布されている申請・届出様式をWord画面で直接書きこむ方法(2018.09.13)
- 台湾 中央研究院 IR-6000による成果物(2018.09.01)
- イメージスキャナでタイムラプス その2 氷の融ける様子を連続スキャンしてみる(2018.08.17)
« Europeanaで見つけた歌麿の美人画の毛割を計測する | トップページ | スキャンサービス 料金 古地図 2mx1mを 800dpiでスキャンして 20億画素にする »
コメント