ImageJ セミナー その1:入門
ImageJ セミナー (1時間30分コース)
その1:入門
その1:入門
1.画像データの構造
1−1.解像度と寸法
画素とは何か。
Set Scaleを見る。
1−1.解像度と寸法
画素とは何か。
Set Scaleを見る。
1-2.色チャンネル
フルカラーとは何か
グレースケール
階調、ビットの話(8bitと16bit)
JPEG画像とTIFF画像の違い
フルカラーとは何か
グレースケール
階調、ビットの話(8bitと16bit)
JPEG画像とTIFF画像の違い
2.応用
2−1.コントラストを上げる
image > Adjust > Brightness/Contrast
2−1.コントラストを上げる
image > Adjust > Brightness/Contrast
2−2.対象物の寸法をミリ単位で測る。
Set Scale
pixel per inch を pixel per mm に変える。
Set Scale
pixel per inch を pixel per mm に変える。
3.実践編
注目の画像に対して、背景の模様や濃淡を消去する方法。
注目の画像に対して、背景の模様や濃淡を消去する方法。
3−1.色チャンネル同士の演算
Process > Image Calculator
blue.tif Divide red.tif
Process > Image Calculator
blue.tif Divide red.tif
3−2.ボカシを使った演算
Process>Filters>Gaussian Blur
Process > Image Calculator
red.tif Divide red_blur.tif
以上
Process>Filters>Gaussian Blur
Process > Image Calculator
red.tif Divide red_blur.tif
以上
« 写真の寿命はどんな考え方で求めているのか? | トップページ | オルソスキャナで写真撮影した昆虫標本の高精細画像の特徴 〜 深度合成 フォーカスブラケットの実際 〜 »
「ImageJ」カテゴリの記事
- Photoshop 色域指定のアルゴリズムは [ 画像内のカラーの範囲の選択 無料ソフト ](2019.01.12)
- ■ ImageJ の話 〜 NIH Image の進化形 〜(2018.08.19)
- ImageJ セミナー その1:入門(2017.10.03)
- #ImageJ Tips 原寸大印刷する方法(2017.08.17)
- ImageJ Tips : Set Scale...(2010.08.30)
« 写真の寿命はどんな考え方で求めているのか? | トップページ | オルソスキャナで写真撮影した昆虫標本の高精細画像の特徴 〜 深度合成 フォーカスブラケットの実際 〜 »
コメント