一次元電気泳動解析ソフトウェア その3
新たな一次元電気泳動解析ソフトウェアを 弊社製品、電気泳動専用蛍光イメージスキャナGELSCANの販売代理店の1つ、ベルトールドジャパン株式会社より、2つ紹介してもらいました。
nonlinear社は、弊社でもオプション販売している、2次元電気泳動ソフト:
二次元電気泳動解析ソフトウェア Prodigy SameSpots
の製造元です。
デモ版を借りましたので、後ほど使用感を報告します。
GelQuantは、GUIと操作手順のみ見ました。
価格も安く、1次元のみであれば、ImageJでゲル用マクロを使うよりは簡単でした。
[5] TotalLab
製造元:nonlinear社
価格:¥220,000-
[6] GelQuant Express analysis software
価格:¥73,000-
※価格は、海外製品ですので為替相場によって予告無く変わる可能性があります。
« ミル | トップページ | iPhone 3G + iOS 4.x »
「ゲノム・プロテオミクス」カテゴリの記事
- ポリアクリルアミドゲル電気泳動による血清及び尿蛋白の意義(2014.01.21)
- タンパク質定量と染色(2014.01.21)
- SYPRO Ruby キラー Lumitein(2011.04.12)
- GELSCANの検出限界ODは4.0以上(2011.01.04)
- 一次元電気泳動解析ソフトウェア その3(2010.11.08)
コメント