手作り全自動ブックスキャナ
http://www.geocities.jp/takascience/lego/fabs_ja.html
手作り全自動ブックスキャナ
レゴでつくってしまったってのがスゴイ。
使っているスキャナは EPSON GT-7200U。
ひっくり返すと動かないスキャナが多いですが、この作者はGT-7200Uをちょっと改造して動かしてしまったようです。
以前、スキャナを楽器にしてしまうってのを見たことがありますが、久々のびっくりでした。
« OrthoScan-1000比較記事 | トップページ | CBBの吸収波長は595nm »
「スキャナ応用事例」カテゴリの記事
- イメージスキャナは濃度計になるか? その5 ICCプロファイルを作る編(2019.06.12)
- スキャナは濃度計になるか? その4(2019.05.25)
- PDFで配布されている申請・届出様式をWord画面で直接書きこむ方法(2018.09.13)
- 台湾 中央研究院 IR-6000による成果物(2018.09.01)
- イメージスキャナでタイムラプス その2 氷の融ける様子を連続スキャンしてみる(2018.08.17)
コメント