« 8bitグレーと16bitグレーの使い分け | トップページ | スキャン画像の明るさを調整する »

2007年8月10日 (金)

DTPの夜明け その5 補足

DTPの夜明け (pdf 19page)

http://www.imeasure.co.jp/pdf/DTPnoYoake.pdf


「ガンマとは、いわゆる真空管の三極管の特性として使われます。」

に関連して、資料がありますのでリンクします。

■ 日本画像学会技術講習 「カラーイメージスキャナの設計技術」 [1999-6-24] page-3 図8

■ 情報処理学会論文 [1998.6.27] page-4 図4

■ 日本工業技術センター論文 [1991.4.16] page-9 図3-4

« 8bitグレーと16bitグレーの使い分け | トップページ | スキャン画像の明るさを調整する »

DTP」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: DTPの夜明け その5 補足:

» 情報処理技術者試験 [情報処理技術者試験]
情報処理技術者試験とは、独立行政法人である情報処理推進機構が、春と秋の年2回行っている国家試験です。情報処理技術者試験は、過去の傾向によると、数年ごとに資格区分が変更・追加されたり、合格ラインが公開・変更される場合がありえるので、受験時には最新の情報を調べる必要があるでしょう。現在は大きく5分類、その中でさらに14部門に分かれた資格試験が用意されています。... [続きを読む]

« 8bitグレーと16bitグレーの使い分け | トップページ | スキャン画像の明るさを調整する »

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ